どうもこんにちは株ちゃんです。
本日は来週のTMF相場見通しについてチャートを見ながら考察していきます。
株式、債券投資ともに金利の行く末はとても重要です。ぜひ最後までご覧ください。

それではいきましょう!
まず(6/3~6/7)の経済指標の振り返りからざっくりまとめると大きな経済指標と結果は以下の通り


ISM非製造業景況指数と雇用統計が予想上振れでした。全体的に以前程の力強さは無くなってきている印象です。
雇用統計にフォーカスすると以下がポイントとなりそうです。
・雇用数と失業率が増えた 3.9→4.0
①市場参加者の増加から母数が増えたため失業率が増えた
②単純に失業者も増えた
このことから想像できることです。
・コロナ禍で貯めた金が底をつき始め仕事に就き始めている
・とはいえ長期に渡るインフレ等から経済見通しは徐々に陰りが見え始めフルタイム(製造業等)は減少傾向
・雇用増は特にパートタイム(移民等も含む)
私は今週の経済指標を見て「経済が強く雇用が伸びている(積極的に採用)のではなく、資金に陰りが見え始めた移民や低所得者層の市場参加という印象を持ちました。
6月は金利も株も上がっていくとうのが私の見通しですが、徐々に厳しくなってくるかもしれません。
各経済指標結果は以下にまとめていますのでそちらもご覧ください








そして来週も忙しく全部重要な指標ですがFOMCにフォーカスしてみます。指標一覧です。(水色)


CPI、PPIは前月からそこまで大きな動きはなさそうかなと。
そして今回のFOMCでは主に2つの重要な決定があります。
まず①今回利下げするかですが市場予想ではほぼ100でなさそうという意見です。私もそうおもいます。
※FedWacheツール参照


次に②今後の利下げ見通しですが以下が投稿日時点での利下げ見通しで6月は3回利下げ見通しです。ただ市場予想では既に12月時点で年1回の利下げ見通しが最多で乖離がでています。
6月を飛ばしてもあと年4回あるので6月度は据え置きにもなりそうですがどちらにせよ年3回というのは今のところの経済状況ではちょっと多いかなという印象で、遅くても9月FOMCでは修正が入りそうです。
また私の動画でお伝えします。


このあたり踏まえTMFチャートを見てみます。
オレンジライン抜けてくれましたがまた戻しそうです。私は今週下落するとおもいます。
ただ下限は限定的で経済指標を見ていてもいよいよこのあたりが底値圏となりそうです。(いまのところ)


20年物金利チャートです。私はまた4.9%近くに行く前提でトレードしています。
そのときは全力で買い向かいます。


最後にyoutubeご視聴様へのアンケート結果です。ご回答いただきありがとうございます。
6割がたが下落予想でした。私も下がると思います。


※あくまで予想です。投資にはリスクも伴いますので各投資家様の資産状況やトレード環境に合わせ余裕資金の中でお願いします。
以上です。ご一読ありがとうございました。

