米国主要企業決算まとめ表(2025年1月)
企業名 | 決算期 | 概要 | 良い点 | 悪い点 |
---|---|---|---|---|
メタ (Meta) | 2024年第4四半期 | 売上高が市場予想を上回るが、次期の見通しは予想を下回る | – AI関連サービスの拡大 – 日次アクティブユーザー(DAP)5%増 | – 2025年に設備投資が大幅増加 – 広告事業への依存と競争激化 |
アップル (Apple) | 2024年第4四半期 | 売上高4%増、サービス部門が過去最高収入を記録 | – EPSが市場予想を上回る – サービス収入14%増加 | – 中国事業11%減収 – iPhone売上も予想下回る |
マイクロソフト (Microsoft) | 2024年第2四半期 | 売上高が予想を上回るがAzure成長率は予想を下回る | – クラウド部門全体の成長継続 – 大口契約「コマーシャル・ブッキング」が67%増加 | – Azure成長率31%と予想未達 – 巨額な設備投資による収益化戦略への懸念 |
テスラ (Tesla) | 2024年第4四半期 | 利益が2年連続で減少、収益は予想下回る | – 2025年に自動車事業の回復見通し – サイバーキャブ量産計画とAI技術開発への期待 | – 2024年純利益が前年比23%減少 – 販売台数が初の前年割れ |
要点
- メタ: AI関連で成長の兆しが見えるが、設備投資拡大がリスク要因。
- アップル: サービス部門が好調ながら、中国市場の減収が課題。