【JX金属】2,100円台目前!反発第2波の勢い鮮明に 11/4

どうも、株ちゃんです。
JX金属、今日も強いですね。ついに2,095円(+2.00%)までしっかり戻してきました。

10月後半の急落で「JX終わった?」と思った投資家も多かったですが、
チャートを見るとむしろ“強い銘柄の押し目”そのもの

まずは数字から👇


■ 直近の値動き&出来高

日付終値変化率出来高コメント
11/042,095+2.00%29.8M高値2,146円タッチ、強い
10/312,054-0.15%26.3M小休止で節目キープ
10/302,057+3.11%32.9M反発再加速
10/291,995+0.86%30.8M支えられる
10/281,978-5.36%39.8M調整の最終局面
10/272,090+7.12%55.6M反転サイン

出来高が減少しながら上昇 → 利確売りが枯れて買い優勢に移行

反発局面でよく出る“理想的なパターン”です。


■ チャートのポイント

現在、チャートではこんな動き👇

  • 10日線(青)をしっかり上回って推移
  • 50日線(黄)は力強い上昇継続
  • RSIも戻り過熱なし(60付近)

✅ 「押し目完了 → 反発第2波」の形

特に今日の長い下ヒゲ → 高値更新トライは強さの証拠。

2,150円を明確に抜けてくると、
再び2,300円台チャレンジも現実的


■ 市場環境とファンダの追い風

  • 銅価格が底堅い
  • 半導体投資・AIデータセンター需要継続
  • 円安地合いが素材+輸出型企業にプラス
  • JXは銅箔や素材でAI投資テーマの恩恵

悪材料どころか
「売る理由がない地合い」が続いてます。


■ 今後の株価シナリオ

シナリオ株価レンジコメント
🟢 強気(メイン)2,150円突破 → 2,250円高値更新へ
⚪ 中立2,000〜2,150円の揉み合い押し目提供ゾーン
🔴 弱気1,950円割れ短期調整(買い直し準備)

2,150円突破で勢い加速、2,000円割れまでは強気継続です。


■ 投資戦略(初心者向け)

戦略行動
短期2,150円の上抜けで追撃IN
押し目狙い2,020〜2,050円の調整は拾い場
防御ストップは1,950円

焦らず、押してきたら買う。
トレンドに逆らわないのが正解


■ 今日のまとめ

  • 反発は続き上昇第2章に入った
  • 出来高減→戻しは強気サイン
  • 2,150円突破が次のポイント
  • 長期強気、短期も優勢

結論:
まだ上昇は終わっていない。むしろまだ中盤。

📘投資に関する注意事項

本レポートは情報提供を目的としたものであり、特定銘柄の売買を推奨するものではありません。
株式投資には価格変動などのリスクがあります。最終的な投資判断はご自身の責任で行ってください。

UdemyでChatGPT×株式投資活用講座を開設しています。
【ゼロから始めるAI投資】いちばんわかりやすい「ChatGPT×株式投資」実践講座

ChatGPT×株式投資 -即活用できるプロンプト100選- ChatGPTプロンプト100選シリーズ
Amazon kindleにて好評発売中です!(表紙画像クリックでkindleサイトへ)

負ける投資家 勝てる投資家の特徴
Amazon kindleにて好評発売中です!(表紙画像クリックでkindleサイトへ)

管理人

当サイト管理人です。youtube登録者5,800人で「大切な資産を着実に増やし投資も楽しむ」をモットーに日々投資情報を発信しています。

ご一読ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイト管理人です。youtube登録者5,800人で「大切な資産を着実に増やし投資も楽しむ」をモットーに日々投資情報を発信しています。

目次